番組制作への取り組み
企画・制作は、番組作りの中枢です。
今では、インターネットに押され気味のテレビ界ですが
まだまだ、その影響力では、
インターネットにも勝るものがあると自負しています。
番組の演出は、
熟練のディレクターが、フレッシュな感覚を備えた数々の若手AD達と共に担当します。
番組作りを最初から最後まで全て自社で担えるスタッフの存在が、
弊社の大きな力です。
ディレクター・ADの仕事とは・・・
番組制作の中心は、何と言っても演出を担当するディレクターです。
番組の企画に沿って、番組構成者・番組ブレーン・リサーチャー・
アシスタントディレクターと呼ばれる様々なスタッフの力を借り、
取り上げる内容を吟味し、演出して、番組の形にするのがディレクターの役割です。
番組の出来映えのかなりの部分がディレクターのセンスや裁量によって決まるといっても過言ではないでしょう。
そんな、一つの番組を責任を持って創ることが出来るディレクターには一朝一夕では成れません。
まずは、AD(アシスタントディレクター)と呼ばれる修業時代があります。
ディレクターの意向に沿って、
コピー・発注・買い出し・電話取材・・・などなど
いわゆる雑用とも思える様々な業務をこなしながら、テレビの世界の細々としたルールを身につけていきます。
ADとしてある程度の経験を積んだ上で、
スタジオの中で出演者に指示を出すFD(フロアーディレクター)や、ロケを担当する取材ディレクターとなります。
この後、番組を統括するいわゆるディレクターとなるのか、取材ディレクターへの道を邁進するのか、それは本人の考え方次第です。
プランニングエッグでは、
そんなディレクターを目指す人たちの道筋を提示する方法として、在阪の様々な番組に、アシスタントディレクターとしての業務を紹介しています。
確かに、経済的にも肉体的にも過酷な現場であるのは間違いありません。
でも、現役のAD達は、夢を実現するべく、今を精一杯頑張っています。
未来のディレクター・映像制作者を目指す若者たちは、事務局に連絡をして下さい!
募集中! AD・ディレクター・ドラマ助監督・放送作家・リサーチャー 志望の若者を 随時募集 しています
募集に関するお問合せ、エントリーは、随時、電話&メールにて受け付けています。
弊社で行なう面談にて業務の詳細をお伝えいたします。
株式会社プランニングエッグ
エントリー事務局
担 当:織田
電 話:06-6371-1741
メール:planningegg@gmail.com
NHK大阪放送局 連続テレビ小説「おちょやん」 月曜~土曜・08:45~09:00 |
主演 杉咲 花 出演 成田 凌・トータス松本・篠原涼子・名倉 潤・井川 遥・ いしのようこ・若村麻由美・六角精児・西村和彦 他 脚本 八津弘幸 明治の末、大阪の南河内の貧しい家に生まれたヒロイン 竹井千代が、 女優の道を生き抜き「大阪のお母さん」と呼ばれるまでになる姿を描いた物語。 |
---|---|
NHK大阪放送局 連続テレビ小説「スカーレット」 番組終了 |
主演 戸田恵梨香 出演 北村一輝・富田靖子・松下洸平・桜庭ななみ・福田麻由子 佐藤隆太・大島優子・林遣都・財前直見・マギー 他 脚本 水橋文美江 昭和12年 大阪生まれ。三人姉妹の長女。 9歳で滋賀に移り住み、幼いころから一家を支える働き者の女の子が、地元の信楽焼にふれて育ち、やがて男性ばかりの陶芸の世界で女流陶芸家の草分けとして歩み始める物語 |
NHK大阪放送局 よるドラ「閻魔堂沙羅の推理奇譚」 全8回 放送終了 |
主演 中条あやみ 出演 小関裕太(1回)・賀喜遥香(2回)・黒島結菜(3回・4回) R-指定(5回)・村上淳(6回)・牧瀬里穂(7回・8回)他 脚本 古家和尚 閻魔大王の娘・ 沙羅が生き返りを願う死者に、自分殺しの犯人を当てさせる推理ゲームを仕掛ける! 異色のオムニバス ミステリードラマ。 |
毎日放送 ちちんぷいぷい 月曜~金曜・13:55~15:49 |
司会 山中真(局アナ・月~火)・河田直也(局アナ・水~金)ほか 社会問題から、デパート情報まで、毎日の生活に欠かせない情報を提供するトークバラエティ。 |
毎日放送 ミント! 月曜~金曜・15:50~19:00 |
司会 大吉洋平(局アナ)・西村麻子(局アナ)・辻憲太郎(解説員) 報道 西靖(メイン)・上田悦子/玉巻映美(サブ)ほか 全国及び関西のニュースを中心に、いま話題の人・モノを取り上げるVTR企画まで、「世間のモヤモヤをミントのようにスッキリさせる」ニュース&情報バラエティ番組。 |
毎日放送 水野真紀の魔法のレストラン 毎週水曜・19:00~20:00 |
出演 水野真紀・V6 長野・ロザン・河田直也(局アナ) ほか 料理やエリアをテーマに設定し、因んだお店を多数紹介。食べることなら何でもおまかせのスーパー料理ショー。有名シェフの料理コーナーも人気。 |
毎日放送ラジオ 弁護士の放課後 ほな行こか~ 毎週月曜・18:30~19:00 |
司会 水野晶子(フリー) 毎回、大阪弁護士会所属の弁護士をゲストに招き、法律にまつわる疑問を分りやすく、学校の放課後のような雰囲気で解説する法律相談番組。 |
朝日放送 キャスト 月曜~金曜・15:50~19:00 |
司会 上田剛彦(局アナ)・塚本麻里衣(局アナ)ほか 近畿地方の動向を分りやすく伝えると共に、 多彩なコメンテーターの鋭い目線で検証する大型報道情報番組。 |
カンテレ 報道ランナー 月曜~金曜・16:45~19:00 |
出演 新実彰平(局アナ)・薄田ジュリア(局アナ) 関西最年少の新実キャスターが「主婦が耳で聴いても分かりやすいニュース」を届けます! |
カンテレ よーいドン! 月曜~金曜・朝9:55~11:15 |
出演 円広志・高橋真理恵(局アナ)ほか 「となりの人間国宝さん」や「産地の奥さん ごちそう様」など、「ゆったり」「ほっこり」「にっこり」 をテーマにしたVTRをお届けする番組。 |
読売テレビ す・またん 月曜~金曜・朝5:20~8:00 |
出演 森たけし(局アナ)・野村明大(解説員)ほか ニュース、スポーツ、芸能など、今朝の最新情報を楽しくわかりやすくお届けする情報番組。 |
読売テレビ 情報ライブ ミヤネ屋 月曜~金曜・13:55~15:50 |
出演 宮根誠司、林マオ(局アナ)ほか コメンテーターと局アナがニュースをどこよりもわかりやすく伝える3時間の情報バラエティー。 |
読売テレビ かんさい情報ネットten 月曜~金曜・16:47~19:00 |
出演 中谷しのぶ(局アナ)ほか 関西のニュースをより早く、わかりやすく。 そして、生活情報やエンターテインメント情報を“テン”こもりで送る! |
テレビ大阪 おでかけ発見バラエティ かがくdeムチャミタス 毎週日曜・朝11:00~ | 出演 石井靖・たこやきレインボー ほか <ドクターヤス>は、研究生活20年以上のベテラン科学者。 犬の<ベンケイ>と<たこやきレインボー>たち、仲間たちの助け(?)で、ドクは今日もノーベル賞を目指す・・・! |
テレビ大阪 天神祭 生中継 年1回・7月OA |
司会 西川きよし・ハイヒール ほか 千年もの歴史に彩られ、日本の三大祭りにも数えられる天神祭。大川を行き交う華麗な船と魚渡御、夜空に咲く大輪の花火、勇壮な催太鼓の宮入り… 「なにわの夏の風物詩」として人々を楽しませる「天神祭」を生中継! |
テレビ大阪 大阪発!女の開運ひとり旅 不定期 |
ちょっと切ないワケあり女達が「ご縁」と「開運」を求めて西日本のパワースポット旅する。「至極の絶景」「絶品地元料理」「豪華露天風呂」・・・ 果たして、そこには彼女たちが満足する出会いは待っているのか? 笑いあり、涙ありの珍道中。 |
サンテレビ 歯っぴぃライフ 年2回 |
司会 八木早希 兵庫県の町の歯医者さんが、ゲストファミリーに歯に関する解説と実演を交えながらの歯の健康を優しく伝授! |